免許の魅力
秋の夜長いかがおすごしでしょうか?
秋は、陽が昇って落ちるまでの時間が四季の中で一番短くなる季節らしいです。
これは、逆に言うと陽が落ちて辺りが暗くなる時間、つまり「夜の時間が一番長い季節」ということになります。・・・ってのが「秋の夜長」の意味らしいですよ!
さて今回は免許離れについてです。
実際1991年に20代の免許保有率が74.2%あったのが、ソニー損保「2017年新成人のカーライフ意識調査」によると今年の新成人の免許保有率は56%まで低下しているようです。
少し前までは免許は持っていて当たり前という考え方は、今や違うようです!
伝える。
自動車学校の役割はもはや免許の魅力、運転の楽しさを多くの若者たちに伝える責務を担っているようです。
今こそ教習指導員の真価が問われているのかもしれませんね!
皆さんの身近な存在で居続けたい今日この頃です。