免許を取りたい!
皆さんこんばんは。えびの高原ドライビングスクールのまっちゃんです。
今日は、皆さんが悩んでるかも知れない内容をお答えします。
タイトルにもありましたが、免許を取りたいんだけど、合宿にするか・通学にするか
で悩んでいるってひとは是非、参考にして下さい。
合宿免許のメリット:短期間で免許取得
合宿免許の期間は当校ではストレート(一発合格)の場合おおよそ2週間、自分で教習の予定を組むことはなく、決められたプランに従う形式です。短期間で免許がとれるから、夏休みや春休みなどの期間中に取得できる点がメリットです。さらに、短い期間は運転に苦手意識を持っている人にもオススメです。授業でならったことをすぐに実線で試せるから上達がすごく早くなります!
デメリット:まとまった時間が必要
仕事やアルバイトなどを既に行っていて、休みが取れないような状況だと合宿は難しいかもしれません。そういう方は、仕事・バイトと免許取得両立が出来る通学を選ぶと良いですよ。
2.料金
メリット:とにかくリーズナブル
これに関してはメリットしかありません
合宿免許の相場はおおよそ20万〜30万円ぐらいです。宿泊施設や食事の有無によって金額がかわってきます。当校の料金ページはこちらです。
ご覧になっていただきましたか?
料金高いじゃん!と思った人はこちら
そうなんです。合宿料金はいつでも同じ金額ではないのです。
時期を選べばこんなに差が出てくるのです。
賢く選んで楽しく・お得に免許を取得しましょう。
今回はここまで、次回をお楽しみに!!