えびのでしょ!
こんにちは、ひらっちです。
この間はクリスマスでしたね。
クリスマスのイベントもとても盛り上がりました!
当選した方は本当におめでとうございました。
そしてクリスマスが終わったらすぐ年末ですね。
免許を検討している方に来年お会いできることを楽しみにしています。
えびの高原ドライビングスクールでは時代の変化に敏感に対応しています!
ラインでの問い合わせの対応やSNSでの情報の発信!
交通遺児育英会への協賛もしております。
教習においては個人の1コマあたりの走行距離もデータとして取っており、教習の効果の向上に活用しています。
どこの自動車学校で免許を取るかでも、どの程度運転がうまくなるかって変わってくるのではないでしょうか。
同じ1時間でもたくさん運転できて上手になった方がお得!
時代の変化といえばこのあいだVRを体験しました。
VRの中で車を運転しましたが本当に乗ってる感がありました。
すでに3画面のドライビングシミュレーターは教習にも活用されており
EDSでも使うことがあります。
運転装置はそのままに、モニターではなくVRで教習を受けられる日がやがて来るかもしれませんね!