自動車安全運転センター安全運転中央研修所 ←長い 汗
・・・略して、中研
1日目、なんとか無事!!!
※一日目、終了―――!めいっぱい頑張ったからでてくる笑顔♡
講習後
1日目の午後に仲良くなった、兵庫県の検定員ちかちゃん〔仮名〕も加わり、女子6人で移動
食堂は空いてる時間が限られてるので、みんなで夕飯を食べに食堂へ
疲れ切ってしまったマツダ
米粒食べる元気もなく、まるでおつまみのような夕飯をえらぶ・・・il||li _| ̄|○︎ il||li
※ショケ・・・おつまみとかそういう意味
他のメンバーは、元気もりもり!
和気あいあいと、みんなで楽しく、おいしくご飯をいただきました
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
※みんなで食べるから、よりいっそうおいしいね♪
そのあとは、おふろ
マィコ、みわさんと3人で、大浴場へGO!
各階に24時間使用可能なシャワーもあるのですが、えびの市は温泉郷
温泉に慣れ親しんでるマツダにとって、シャワーってイマイチなんです( ・᷄ὢ・᷅ )汗
やっぱり、熱めのお湯がたっぷりはった湯船に、ザバーーーって入るのが、おふろの醍醐味ですよね♡
3人で、きゃっきゃとはしゃぎながら、おふろを楽しみました♡
で、夜は今日習った内容を復習
はい、ちゃんと復習しましたょ
飲みながら 笑笑
一応復習はいたしましたが・・・なかなか難しい内容で、頭がパーンしそうil||li _| ̄|○︎ il||li
※もうね・・・なにがなんだかね・・・
合宿免許って?
今回中研にいってみて思ったこと
〔合宿みたいで、たのしいっ!!〕
初めは、中研にいくのが憂鬱だったマツダ
こう見えてマツダ・・・実は、ひっこみじあんなんですょ
ええ、こう見えても (屮゚Д゚)屮まーぢーで
だから
〔友達まではできなくても、せめてちょっとはあいさつできるような人がいますように・・・〕
と、ドキドキしながら中研にきました
でもいってみたら、びっくり!
マィコ、みわさん、ちぇりちゃん、なみえさん、ちかちゃんという仲間ができました
同じ目的に向かって、いっしょに学び、助け合い、時にはふざけたり、とっても楽しい1日を過ごせました
なんだか合宿みたいで、すっごく楽しかったです
ちなみに
えびの高原ドライビングスクールでも、合宿免許をやってます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
合宿免許とは???
自動車学校での通い方には、2通りあります
合宿と通学
合宿免許
自動車学校の所持する寮やマンション、または契約するホテルに宿泊しながら通うスタイル
通学免許
自宅から自動車学校へ通うスタイル
えびの高原ドライビングスクールは、合宿免許も通学免許もどちらもやってます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ちなみに
えびの高原ドライビングスクールの宿泊施設は
・マンションタイプ〔1DK〕
・寮タイプ
とあります(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
しかも、自動車学校の敷地内にあり、校舎から徒歩1分!!!
遅刻知らずのサィコーの距離パチパチ(。・ω・ノノ゙☆゚︎・ナイス♪︎
詳しくは、こちらをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まだまだ続く♡
by.Mutsumi Matsuda